Aレコード(値フィールド IPアドレス)によるドメインマッピング-TypePad
ブログサービス"TypePad"によるブログ URLをドメインマッピングで運用しているとき、DNS設定に「CNAME (Canonical NAME, 別名レコード)」を用いた場合には全く問題はないのですが、A (Address)レコード つまり、値フィールドにIPアドレスが入力されているとき、2006年6月中旬には、
TypePad側の対象ドメイン (target domain)に割り当てるIPアドレスとして、
203.141.48.130 は無効となり、204.9.178.33 のみ有効となるそうです。
IPアドレスが旧⇒新 に移行した(正確な)日時は当方では不明ですが、2006年の
1月上旬には旧IP Address (登録者 株式会社ネオテニー)、3月中旬には新IP Address(登録者 シックス・アパート株式会社) となっていました。
よって、本年1月 (~2月中~3月上旬?)までのユーザーが対象となるようです。
広告
コメントを残す